坐骨神経痛
- お知らせ
皆さんこんにちは!大謝名鍼灸院です☺

今回は坐骨神経痛について書かせて頂きます。
坐骨神経痛とは腰から足にかけて伸びている人体の中で一番太い神経に炎症や圧迫を受けることにより現れる症状になります。
坐骨神経に炎症が生じるとお尻や太もも、ふくらはぎにかけて痺れや痛みが出てきます。
坐骨神経痛の主な症状と特徴
坐骨神経には主にこういった症状が出ますお尻、太もも、ふくらはぎが主な発生個所になります。
・鋭く電気が走る痛みやしびれ
・ふくらはぎの張っている感じ
・座っていて足先までしびれる
・足が重だるい
これらを放置してしまうと痛みで歩けなくなったり長時間座った姿勢から立ち上がることができなくなったりします。
これらの原因として筋肉の硬さ、柔軟性、姿勢不良と上げられます。
近年ではデスクワークの方も腰痛、、坐骨神経痛と悩んでいる方が増えているのでいまのうちに予防することが大切です。
当院では坐骨神経痛の患者様が多くご来院されています。また鍼治療をすることにより痛みの改善にもつながるのと再発しない体づくりまでサポートしていますので上記の症状でお困りの方は当院にまずはご相談からでもいいのでご連絡いただけると幸です。
【営業時間】
月火金木 9:00〜18:00
水土 9:00〜13:00
定休日 日曜、祝日
〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名1丁目17-12 will s 201
TEL:098-917-2309
駐車場2台あり
エレベーターあり